概要
フラットソーイング工法は、一般に床、床板、舗装のような水平面を切断するときに最適な工法です。ダイヤモンドブレードを機械に取り付け、機械の進行に合わせてオペレーターが後方から歩きながら一人操作します。目地切り、傷んだ舗装の打ち替え・撤去目的のコンクリート部分の切断、電気・電話・ガス・水道・下水道など舗装下に管を敷設する際の舗装部分の切断などに用いられています。
特徴FEATURE
■コンクリートや舗装面を平らに仕上げることが可能
■短時間で広範囲の平坦面を施工可能
■平滑な表面により、摩耗やひび割れの発生を抑える
■長期的な耐久性を確保
■専用の機械や技術を用いることで、正確な平面仕上げが可能
用途USES
■高速道路の舗装補修工事
■駐車場の舗装仕上げ工事
■工場床の平滑化工事
■空港滑走路の補修工事
施工例

高速道路における床板切断工事

高速道路における床板切断工事

床面・土間切断工事
主な機械

AZZ406

MYCC-1

MC-100