概要
連続穿孔することにより構造物に開口を設けたり、基礎等を縁切り撤去する工法です。
カッターでは切断不可能な極厚コンクリートや、背面に土等があるため立ち入れない状況においても片面より施工可能です。
特徴FEATURE
■正確な地層サンプルを円筒状に採取できる
■高精度な深度・位置管理が可能
■非破壊に近い調査ができる
■多用途で高い信頼性を持つ技術
用途USES
■地盤調査・土質分析
■建築・土木工事の基礎設計
■岩盤の強度・層厚の調査
■地盤改良や補強工事
■環地盤の安全性確認
施工例

土間基礎撤去工事

土間基礎撤去工事

鋼管削孔工事
主な機械

SPO-400A3+16 1.4MB

SPX-401A3Pro

TS-405PRO